エアークローゼット(airCloset)をご利用の方は、既に体験されたことがあると思いますが、ボックスの中に他社の商品のカタログが同梱されていたり、ラッキーな時には、他社の商品そのものが入っていたり…
エアークローゼットは、このような他社とのコラボレーション企画を実施しています。
エアークローゼットとそのサービスを利用している私達ユーザー、そして参加企業の3者にメリットがあるんですね。
そんなエアークローゼットのコラボレーションを簡単にご紹介していきます。
例えばこんな企画
私が実際にこのコラボレーション企画を体験したのが、こちら「フクスケ」のFRANTICAというカラータイツ。最初見たときはちょっと驚きましたが、ラッキーっ!と思っちゃいました。
特に、秋冬となると、ストッキングやカラータイツって欠かせないものですが、それが無料でプレゼントされて、さらに届いたアイテムとのコーデにも大いに役立つので、とても有り難いと思いました。
逆に、「フクスケ」にとっては、これが大きな宣伝や広告になるんですね。実際に体験してもらえる確立が高まるわけですから、フクスケにとっても有り難いこと。
エアークローゼットにとっても、利用者に喜ばれることは大きなプラス。
このように、利用者、コラボレーション参加企業、そしてエアークローゼットの3者それぞれにとって大きなメリットになるわけですから、まさに、WIN-WIN-WIN!
こんなコラボレーション企画も
このようなコラボレーション企画は、様々な業種や企業と行われているようです。
例えば、ファッション雑貨、化粧品、音楽・芸能、百貨店、出版・メディアなど。
資生堂MAQUillAGEとのコラボーレーションでは、特設のキャンペーンページや診断コンテンツメッセージを紹介したり、実店舗にての体験イベントに参加する「景品」がもらえますよといった案内をしたり。
他にも、
Nestle KitKat
伊藤園のTEAS’ TEAなど。
ANA(全日空)とのコラボレーションが面白い!
お友達と一緒にお出かけする旅行は、大人女子にとっての大きな楽しみの一つ。日頃のお仕事で溜まったストレスを、沖縄や北海道などの旅行で思いっきり発散させてしまいましょう!
そこで、ちょっと気になるのが、先ず、ファッション。次に気になるのが、手荷物は出来るだけ少なく、でも帰りにはお土産を買って帰らないと…
ファッションに関しては、エアークローゼットを利用します。
そして、届いたファッションアイテムを旅行カバンに詰めていきますが…
ここで、レンタルしたアイテムを旅行先のコンビニで返却出来たら、とても有り難いと思いませんか?
こうすれば、旅行カバンにスペースの空きが出来、その分、お土産を収納出来るので、帰りが少し楽になっちゃう!
こんなアイデアを実現したのが、エアークローゼットとANAのコラボレーションなんです。
旅先のファッションが楽しめて、移動もラクラク!
2018年12月末までの企画のようですが、今後も似たようなコラボレーションが増えていくと思います。